アプリケーション| HIL606 開発の動機は何でしたか?
HIL606は、可能な限り高い時間分解能で動作する複雑で高忠実度なモデルを必要とするアプリケーションに対応するために開発されました。また、ユーザーの要求に応えて増え続けるデバイスインターフェース要件にも対応します。
HIL606は、eモビリティアプリケーションのように、高速スイッチングの複雑なコンバータをモデル化する必要がある場合に真価を発揮します。ここでは、スイッチング周波数が50kHzから500kHzの範囲にある、主にシリコンカーバイド(SiC)ベースのマルチモジュールコンバータが対象となります。このようなモデルの時間分解能をサポートできるデバイスに加えて、プロセッサとIO容量の両方において、モデルのサイズに見合った十分な容量も必要です。HIL606はこの点もカバーします。
配電システムやマイクログリッドなど、複雑なシステムモデルを必要とするアプリケーションにもメリットがあります。HIL606は、低レベルコントローラを統合した汎用的または中程度の分散型エネルギー資源(DER)モデルを多数含む必要があるマイクログリッドに非常に適しています。特に注目すべきは、HIL604デバイスと比較して約2.5倍多くの中程度のモデルをサポートできることです。これにより、第4世代デバイスと6シリーズデバイスライン全体にとって、新たなフラッグシップデバイスとなります。

テクノロジー| 第 4 世代デバイスはテクノロジー面で何をもたらすのでしょうか?
全体的に高速化が進んでいます。FPGAソルバーのクロック速度はHIL604と比較して約75%向上していますが、この数値をさらに向上させるべく取り組んでいます。CPU性能に関しては、第4世代ユニットではその差はさらに大きくなり、モデルによってはHIL604と比較して約10倍の実行速度が実現しており、これは桁違いの改善です。
接続性| HIL606 の本当にユニークな点は何でしょうか?
これまでのデバイスにも同様の速度と容量は見られましたが、このレベルの接続オプションと接続容量はHIL606独自のものです。EtherCAT、CAN FDといった全く新しいインターフェースや、長期データ取得のためのSSDドライブによるユニット拡張機能など、本デバイスで初めて実装された数多くの機能の一部です。お客様のご要望にお応えして、ポート数の増加や新しいプロトコルの追加も行いました。
これにより、テストセットアップにおけるネットワークインターフェースの構成方法やサードパーティ製デバイスへの接続方法の柔軟性が向上します。さらに、HIL606は、IEC61850 GOOSEやSVといった、低レベルかつタイムクリティカルなEthernetベースのプロトコルを強力にサポートします。また、新しいタイプの並列処理も実装されており、共通の光ファイバー物理層を使用することで、デバイスチェーンを閉じる必要がなくなり、非常に高速で低レイテンシなだけでなく、柔軟性も向上しています。

ユーザーの視点| 既存ユーザーにとって、HIL606 へのアップグレードはどれくらい簡単ですか?
技術的には、既存のインターフェースボードを使用して、プラグアンドプレイ方式で当社の現行HILデバイスからHIL606にアップグレードすることが可能です。興味深いことに、HIL606はHIL604と完全なピン互換性があり、ピン配置、コネクタレイアウト、電圧レベルが同じです。そのため、コントローラ(テスト対象デバイス、DUT)を古いデバイスから取り外し、HIL606に接続するだけで済みます。モデリングに関しては、HIL606はあらゆるデバイス向けに開発されたあらゆるモデルを、一切の変更を加えることなく実行できます。これにより、アップグレードが容易になり、新世代マシンの導入における技術的な障壁を軽減できます。
一言で言うと| HIL606 を一言で説明するとしたら何ですか?
旗艦。

クレジット
インタビュアーl サマンサ・ブルース、デボラ・サント
テキストl デボラ・サント、セルジオ・コスタ、サマンサ・ブルース
ビジュアルl カール・ミッケイ、ドラガン・ズーバー
編集者| デボラ・サント
「 Typhoon HIL CTO Dusan Majstorovic と新しい HIL606 を紹介」 への 2 件のコメント
Typhoon HIL606をアカデミア向けに購入できますか?HIL606 for Academiaの予算はいくらくらいでしょうか?ハードウェア/ファームウェアと必要なソフトウェアの詳細を説明していただけますか。
Houman様、お問い合わせありがとうございます!HIL606は学術機関のお客様でもご購入いただけます。学術機関向け製品に関する詳細情報をご希望の場合は、こちらの「デモ依頼」フォーム( https://staging.typhoon-hil.com/request-a-demo/ )にご記入いただくのが最適です。弊社の学術機関向け営業チームからすぐにご連絡させていただきます。