信号の種類
信号処理コンポーネントで使用できる信号の種類の説明
信号サイズに関しては、信号処理コンポーネントは現在、スカラー信号とベクトル (1 次元配列) 信号をサポートしています。
データ型に関しては、信号は次の 3 つのサポートされているデータ型のいずれかを保持できます。
- 本物
- 整数
- 符号なし整数
リアルタイムプラットフォーム信号への実数型マッピングは、回路図エディタの「モデル」→「回路図設定」→「信号処理設定」→「ユーザーSP設定」メニューパスで定義します。ここで、実数型マッピングを選択します(他のオプションには、デフォルト、単精度、倍精度があります)。デフォルト設定は表1に示されています。
その他のデータ型(整数および符号なし整数)は、表 1に示すように固定されています。
最高のパフォーマンスを得るには、デフォルト値のままにすることを強くお勧めします。
デバイス | 本物 | 中位 | 符号なし整数 |
---|---|---|---|
すべてのHILデバイス | double(倍精度) | 整数(32ビット) | 符号なし整数(32ビット) |
一部のコンポーネントでは、受け入れ可能な信号サイズとデータ型に制限があります。モデルをコンパイルする前に、組み込みのバリデーターがすべてのコンポーネントの信号端子をチェックし、関連する信号に対応できるかどうかを確認します。互換性がない場合はエラーを報告します。