管理された情報源

回路図エディターの制御ソース コンポーネントの説明。

制御されたソースには 6 つの種類があります。

電流/電圧制御電源

制御対象電源は、モデルから供給される任意の電圧または電流によって制御できます。モデル内で使用される制御対象電源の数に制限はありません。

リアルタイム/VHILにおける唯一の制限は、制御対象ソースを、それを制御するコンポーネントと同じSPCにコンパイルする必要があることです。制御対象ソースは、すべてのハードウェアプラットフォームでサポートされています。

1 .コンポーネントアイコン - 電流制御電流源
2コンポーネントアイコン - 電圧制御電流源
3コンポーネントアイコン - 電流制御電圧源
4 .コンポーネントアイコン - 電圧制御電圧源
ポート
  • p_ノード
    • 陽性ノード
  • n_ノード
    • 負のノード
パラメータ(タブ)
  • 信号を選択
    • 信号を選択 TyphoonSimではサポートされていません。
    • 有効にすると、制御ラベルプロパティを使用して、モデルで使用可能な信号のリストから適切な信号を選択できるようになり、その電流または電圧によって制御ソースが制御されます。
  • コントロールラベル
    • 制御ソースを制御する電流または電圧を持つコンポーネント ラベルのベクトルを定義します。
    • もし、 信号を選択 プロパティが有効になっています:
      • 制御ラベルプロパティを使用すると、モデル内の使用可能な信号のリストから適切な信号を選択でき、その電流または電圧によって制御ソースを制御できます。
  • 制御ゲイン
    • 制御値のゲインを定義します。
    • コントロールラベルパラメータとまったく同じ長さのベクトルである必要があります
    • もし、 信号を選択 プロパティが有効になっています:
      • ベクトルではなく実数である必要があります。
信号の選択がオフの場合の、制御ソースプロパティウィンドウのパラメータタブ
プロパティはサポートされていません:信号の選択プロパティは TyphoonSim ではサポートされていません。

「信号を選択」チェックボックスがオフの場合の制御ソースの出力(図5 )は、次の式で計算できます。

はい t = グラム 1 X 1 t + グラム 2 X 2 t + グラム 3 X 3 t +     + グラム n X n ( t )

ここで、Y(t)は電圧または電流出力(ソースの種類によって異なります)、X1(t)...Xn(t)は長さ「n」の制御ラベルベクトルで定義される変数、g1...gnは制御ゲインベクトルで定義される対応するゲイン値です。すべてのゲイン値は実数でなければなりません。

5 .シンボリック値を使用した制御ソースのパラメータ定義の例
測定(タブ)
無視された機能:測定の有効化は TyphoonSim ではまだサポートされておらず、その値を変更してもシミュレーションにはまったく影響しません。

リアルタイム/VHILでは、コンポーネントに応じて、電流または電圧の測定がデフォルトで有効になっています。つまり、ソースの電圧または電流がアナログ信号のリストに表示されます。測定を無効にするには、 「測定有効」パラメータを「False」に設定します。このオプションは、大規模なモデルで測定回数を減らすことで、特定のハードウェアプラットフォーム上でモデルを実行できる可能性がある場合に便利です。

特典(タブ)
「エクストラ」タブでは、 信号アクセス管理 コンポーネント用。
シグナルの可視性は、「signal_access」プロパティと、その階層内の親コンポーネントがロックされているかどうかに基づいて計算されます。ロックされたコンポーネントに含まれていないコンポーネントは、「signal_access」プロパティに関係なくシグナルを公開します。「signal_access」プロパティは、以下の3つの値のいずれかになります。
  • パブリック - パブリックとしてマークされたコンポーネントは、すべてのレベルでシグナルを公開します。
  • 保護済み - 保護済みとしてマークされたコンポーネントは、最初のロックされた親コンポーネントの外部のコンポーネントへの信号を非表示にします。
  • 継承 - 継承としてマークされたコンポーネントは、継承以外の値に設定されている最も近い親の 'signal_access' プロパティ値を取得します。

ルックアップテーブル制御ソース

コンポーネントプロパティダイアログには3つのパラメータがあります。入力ベクトルは、ルックアップテーブルの出力を計算するために使用される入力値の配列です。電圧(電流)ベクトルは、ルックアップテーブルの出力を計算するために使用される関連する入力値に基づく出力値の配列であり、ソースの電圧または電流を表します。制御コンポーネントプロパティは、ルックアップテーブルへの入力を表す電流または電圧測定の完全修飾名です。プレビューボタンをクリックすると、ルックアップテーブルの関数が表示されます。

リアルタイム/VHIL シミュレーションでは、ルックアップ テーブル制御ソースは、HIL デバイスの FPGA に実装されたハードウェア ベースの LUT ユニットを使用します。

ポート
  • p_ノード
    • 陽性ノード
  • n_ノード
    • 負のノード
プロパティ
  • 入力ベクトル
    • 入力値のベクトルを定義します。
  • 電流/電圧ベクトル
    • 電流/電圧値のベクトルを定義します。
  • 制御コンポーネント
    • ルックアップ テーブルの入力を表す測定の完全修飾名を定義します。
注:ルックアップ テーブル制御ソースの出力値は、電圧または電流測定によってのみ決定されます。

管理された情報源の例

制御されたソースを使用するサンプルの概略図は、サンプル エクスプローラーの\how-to examples\controlled sources\ControlledSources.tse にあります。

注:リアルタイム/VHILシミュレーションでは、制御対象ソースは、それを制御するコンポーネントと同じサブ回路に配置する必要があります。つまり、同じ標準プロセッシングコアにコンパイルされている必要があります。