FRTコンテナ

回路図エディタにおける Fault Ride Through Container (FRT) コンポーネントの説明

コンポーネントはサポートされていません:このコンポーネントは現在 TyphoonSim ではサポートされていません。このコンポーネントをモデルに追加すると、TyphoonSim でモデルを実行できなくなります。TyphoonSim モードでモデルを実行する前に、このコンポーネントを無効にするか、モデルから削除してください。
1.コンポーネントアイコン

説明

FRTコンテナコンポーネントは、故障時挙動の検証に使用される試験装置をエミュレートします。このコンポーネントは、縦方向(長さ)インピーダンスと短絡(クエリ)インピーダンスで構成されています。これらのインピーダンスは可変受動部品として実装され、その値はSCADA入力コンポーネントによって指定されます。

部品の内部構造を図2に示します。部品の電力段には、長さ誘導性インピーダンスとクエリインピーダンスという2つのセクションがあります。クエリインピーダンスの性質は、シミュレートされる電圧ライドスルーの種類によって異なります。高電圧ライドスルー(HVRT)の場合は容量性インピーダンス、低電圧ライドスルー(LVRT)の場合は誘導性インピーダンス、ゼロ電圧ライドスルー(ZVRT)の場合は出力端子が直接短絡されます。

FRTコンテナが動作モードでない場合、長さインピーダンスとクエリインピーダンスの両方が残りの回路から切断されます。つまり、長さコンタクタは通常閉状態、クエリコンタクタは通常開状態です。FRT(故障時安全)イベント中は、長さインピーダンスが接続されます。FRT(故障時安全)期間は、故障前、故障、故障後の3つのサブ期間で構成されます。クエリインピーダンスは故障期間のみ接続されます。

選択した基準信号が指定角度に達した時点で故障イベントをトリガーすることも可能です。このコンポーネントには、位相検出の基準信号として機能する入力信号用の信号処理入力ポートが備わっています。
  • サポートされている型: 実数
  • ベクターサポート: なし
角度参照は SCADA 入力コンポーネントとして実装されます。
2 FRTコンテナコンポーネントの電力段の概略図

一般(タブ)

  • 実行率
    • 希望する信号処理実行速度を入力してください。この値は、同じ回路内の他の信号処理コンポーネントと互換性がある必要があります。つまり、回路内で最も速い実行速度の倍数である必要があります。実行速度は最大4つまで指定できます。実行速度の指定には、小数(例:0.001)または指数値(例:1e-3)(秒単位)を使用できます。または、「inherit」と入力すると、入力を受け取るコンポーネントの実行速度に基づいて、コンポーネントに実行速度が割り当てられます。

安定性(タブ)

  • 長さとクエリ抵抗のインダクタンス
    • 長さとクエリブランチにおける可変抵抗器の寄生インダクタンスの値。
  • 長さインダクタの抵抗
    • 長さ分岐における可変インダクタの寄生抵抗の値。
  • クエリインダクタの抵抗
    • クエリ ブランチ内の可変インダクタの寄生抵抗の値。
  • クエリコンデンサの抵抗
    • クエリ ブランチ内の可変コンデンサの寄生抵抗の値。
  • 長さの下限とクエリ耐性
    • 長さとクエリブランチにおける可変抵抗器の抵抗値の下限値。
  • 長さインダクタンスの下限
    • 長さ分岐における可変インダクタのインダクタンスの下限値。
  • クエリインダクタンスの下限
    • クエリブランチ内の可変インダクタのインダクタンスの下限値。
  • クエリ容量の下限
    • クエリブランチ内の可変コンデンサの静電容量の下限値。
  • スナバ抵抗
    • クエリ ブランチ内の単相スイッチと並列に接続された抵抗スナバの抵抗値。

可変受動部品には、安定性を確保するために追加の抵抗とインダクタンスが含まれています。これらの寄生要素は、長さ分岐とクエリ分岐の総合インピーダンスに影響を与えます。可変部品の抵抗、インダクタンス、および容量を規定する際には、これらの寄生要素が総合インピーダンスに与える影響が考慮されます。

FRTコンテナコンポーネントSCADA入力

ユーザー入力の概要を表1に示します。

長さとクエリインピーダンスの抵抗値とリアクタンス値は、適切なSCADA入力で指定します。一度指定した値は、故障時乗継サイクルがアクティブな間は更新できません。

1 FRTコンテナの入力
入力 説明
始める 立ち上がりエッジでコンポーネントをアクティブ化するデジタル入力。
サイクル数 シミュレートする連続 FRT サイクルの数を指定するアナログ入力。
無効にする 入力値が高い場合に次の FRT サイクルのアクティブ化を無効にするデジタル入力。
RL 長さインピーダンスの抵抗値。[Ω]
LL 長さインピーダンスのインダクタンス値。[H]
RQ クエリインピーダンスの抵抗値。[Ω]
LQ クエリインピーダンスのインダクタンス値。[H]
CQ クエリインピーダンスの静電容量値。[F]
故障前期間 故障前期間の長さ。[ms]
故障期間 故障期間の長さ。[ms]
故障後期間 障害発生後の期間の長さ。[ms]
角度基準 基準信号の角度の値。[°]
電圧障害 グリッド電圧に対する予想される電圧変動の値。[%]
Aを有効にする 入力値が高い場合にフェーズ A での障害乗り越えのシミュレーションを可能にするデジタル入力。
Bを有効にする 入力値が高い場合にフェーズ B での障害乗り越えのシミュレーションを可能にするデジタル入力。
Cを有効にする 入力値が高い場合にフェーズ C での障害乗り越えのシミュレーションを可能にするデジタル入力。

FRT コンテナ コンポーネントを制御するための専用のライブラリ ウィジェットが利用可能です。

3. FRTコンテナライブラリウィジェット

長さとクエリブランチの抵抗とリアクタンスの値は、「'frt_containers' を追加」チェックボックスをオンにすることでライブラリウィジェットに読み込むことができます。このアクションにより、グローバル名前空間からfrt_containersという変数が読み込まれます。変数は、パネル初期化スクリプトで指定することでグローバル名前空間に追加できます。以下のコード形式でfrt_containers変数にパラメータ値を指定すると、FRTコンテナライブラリウィジェットで選択できるようになります。

frt_containers変数の一般的な構造は次のとおりです。


frt_containers = {
  container name(str): {
  voltage disturbance value: {"RL": RL value, "LL": LL value, "RQ": RQ value, "LQ": LQ value, "CQ": CQ value}}
}

frt_containers変数の指定の例は次のとおりです。


frt_containers = {
  "My Container 1": {
    33: {"RL": 1, "LL": 0.2, "RQ": 1, "LQ": 0.1, "CQ": 0},
    50: {"RL": 0.8, "LL": 0.01, "RQ": 0.8, "LQ": 0.01, "CQ": 0}
  },
  "My Container 2": {
    50: {"RL": 0.5, "LL": 0.02, "RQ": 0.5, "LQ": 0.02, "CQ": 0},
   135: {"RL": 1, "LL": 0.22, "RQ": 1, "LQ": 0, "CQ": 12e-6}
  }
}